定員 | 一日10名 |
---|---|
対象 | 就学のお子様の知的障がいや発達障がいのお子様で、八戸市より障がい児通所支援給付決定(受給者証交付)を受けている方 |
利用日 | 月、火、水、木、金、土曜日 |
定休日 | 日・祝日、8/13~8/16、12/29~1/3 |
利用時間 | 平日 13:00(15:00)~17:30 休日 9:00~17:00 |
児童福祉法に基づく利用料金の1割をお支払頂きます。
9割は市町村の負担となります。
月額負担額には上限額が定められており、利用回数に関わらず、上限額以上の負担はございません。
世帯の収入状況 | 上限額 | |
---|---|---|
生活保護受給世帯 | ¥0 | |
市町村民税 | 非課税世帯 | ¥0 |
課税世帯所得割28万円未満 | ¥4,600 | |
上記以外の場合 | ¥37,200 |
実費負担 | おやつ(1日)¥100 希望者はお弁当注文可(250円~) |
---|
春寒の候、皆様におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素はひとかたならぬ御愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、10月中に放課後等デイサービスの自己評価へのご記入をお願いしました。
その集計が出来上がりましたので、ご案内申し上げます。
非常に貴重なご意見等も頂き、当所としましては有難く、今後の検討課題として取り上げ改善できるよう取り組んでいきたいと思います。
今回は19名の保護者様にご回答いただきました。誠にありがとうございました。
この内容に関しましては、事業所内でも掲示し更に、ホームページでも公表させて頂きます。
今年は、コロナ禍でも出来ることはないか非常に考えさせられる一年となりました。
今後、放課後等デイサービスは大きく変化していくと思われます。
そんな中でも、子ども達はもちろん、ご家族の心の安定のために、どのようなサービス提供ができるか、日々研鑽していきたいと思います。
今後とも、どうぞご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願い申し上げます。
令和3年11月吉日
株式会社はちのへ東奥朝日ソリューション
代表取締役 亀橋 進
白山台放課後等デイサービスみゅ~みゅ~
管理者兼児童発達支援管理責任者 田端 真貴子
白山台放課後等デイサービス
みゅ〜みゅ〜
八戸市北白山台5-2-5 東奥日報社八戸ビル1F
電話番号 / 0178-38-5870
見学随時受付中! 見学ご希望の場合、事前にお電話ください。